お気軽にお問合せ下さい

経験豊富な警察官OBの強みを活かした行政書士事務所です。
三重県津市周辺も幅広くサポート致します。無料相談も可能です。

問合せ先:059-253-1865
営業時間:午前9:30~午後5:00

お問合せフォーム

自動車登録関係

自動車登録とは

道路運送車両法(昭和26年法律第185号)では、自動車の所有権の公証、安全性を確保、公害の防止、整備などについて規定しています。
自動車を所有する際は、「自動車の登録」を行い、「車両の検査」を受け自動車検査証の交付を受け備え付ける必要があります。 なお、登録手続は、ご自身の住所又は自動車を使用する場所を管轄する運輸支局・検査登録事務所で行います。

車両検査の種類について

  • 車両検査の種類と内容
    1. 新規検査:新たに自動車を使用するときに受ける検査(型式指定を受けた新車は現車提示が省略される)
    2. 継続検査:自動車検査証の有効期間満了後も使用しようとするときに受ける検査(指定整備事業者において整備し、検査をしたものは、現車提示が省略される)
    3. 構造等変更検査:自動車の長さ、高さ、幅及び最大積載量等に変更を生ずるような改造をしたとき受ける検査

車両に関わるの登録の種類について

  • 主な登録手続き
    新規登録・新車を購入した場合(新車新規)、一度登録を抹消(廃車)した車(中古車)を再び使用(中古車新規)するなど、ナンバーのない車を登録する場合のお手続き。
    変更登録・住所変更(お引越し)や氏名変更、法人の名称変更や事務所移転のお手続き。
    移転登録・自動車の売買や譲渡による名義変更、ローン・クレジットの完済による名義変更、相続による名義変更によるお手続き
    抹消登録・車の滅失や解体等による場合のお手続き
    ・自動車の輸出する場合のお手続き
    一時抹消登録後の届出等・登録を受けている車の使用を一時中止する場合のお手続き
    番号変更・引越や営業所の移転などで、移転先のナンバープレートに変更する場合のお手続き
    登録事項証明書の交付請求・自動車の登録内容を確認したい場合のお手続き

自動車登録でお困りの皆様へ

自動車登録に必要な事務手続きや登録手続きは、種別が多岐にわたり必要書類の書式もことなる為、非常に複雑です。
1点でも不備があれば、手続きが遅れる事もあります。
また、地域によってルールや規則も異なる為、地域の特性を十分に理解した専門家のサポートを受ける事をお勧め致します。
  • 申請にかかる書類作成手間や、運輸支局へ足を運ぶ手間を削減したい
  • 運送業(バス・タクシー・トラック等)を始めたいので、一括申請のサポートが欲しい
  • 最新の法律改定にあわせた的確なサポートが欲しい
  • 個人で個別にディーラーや、自動車販売店、整備工場で依頼するよりも出費を押さえたい
    • 参考:他での代行費用目安
      – 国産ディーラーで2万8,000円~5万5,000円、輸入車ディーラーで4万8,000円~7万5,000円
      – 自動車販売店に依頼した場合の目安は2万5,000円程度。
      – 車庫証明の取得も依頼する場合、追加:1万2,000円~1万8,000円
  • オンライン申請のサポートを受けたい
  • 運輸支局に持ち込まずに出張封印サポートを受けたい

当事務所は、特に警察関係の認可申請業務を特に得意としております。
交通対策のスペシャリストが、個人・法人(ディーラー様・販売店様)問わず誠実で丁寧をモットーに迅速サポート致します。

👉 TEL:059-253-1865 HPの「お問合せ」欄からでも受け付けています。

担当:野浪、池田

 

自動車登録の代行費用

登録代行報酬費用は以下となりますが、代行報酬費以外に、実費(印紙代、送料)や、お手続きの内容によっては、ナンバープレート代、自動車税環境性能割、重量税、自動車税などが必要です。

登録検査に係る費用の内訳

  1. 登録代行業務に関わる報酬 一覧
    登録種別具体例報酬額(税込)
    新規登録新車・中古車問わず6,600円
    移転登録
    名義変更6,600円
    名義番号変更7,700円
    譲渡・譲受:自動車売買を行う場合6,600円
    変更登録
    住所変更6,600円
    番号変更7,700円
    住所・番号変更7,700円
    証明書登録事項等証明書交付6,600円
    再交付自動車車検証再交付6,600円
    抹消登録
    一時抹消登録6,600円
    一時抹消登録後の届出等別途見積
    二輪
    名義変更6,600円
    名義・番号変更6,600円
    自動車検証・返納6,600円
  2. 運輸支局での登録および検査に係る手数料 一覧
    • 運輸支局での登録・検査手数料等については「登録・手数料一覧」でご確認ください。(参照:自動車車検登録ポータルサイト)
  3. その他、オプション依頼の報酬費用 について
    • 申請書類作成・代行
    • OSS電子申請対応
    • 出張封印
    • 一括登録申請
    • 出張デザインナンバープレートの取得
    • 大量(証明書取得・抹消登録)申請の一括代行  等については、都度ご相談の上お見積り致します。

必要書類

必要書類は、申請種別(新規・変更・移転・抹消)や、自動車の種類・所有者等により異なります。
    • 申請書
    • 印鑑証明書
    • 印鑑
    • 車検証
    • 自賠責保険証
    • 車庫証明書 ※新所有者(新使用者)の車庫証明書含む
    • 譲渡証明書
    • 委任状

申請代行にあたり、依頼主様側の方で予めご用意頂く書類もあれば、車体の新所有者だけでなく、旧所有者が準備する書類もある為、ご注意下さい。ご相談ケースに合わせた証明書取得のフルサポートも承っておりますので、まずはお気軽に無料相談でお問合せ下さい。

 

自動車登録のご依頼から手続き完了までの流れ

  •  step1 お問合せ【依頼主様】
    まずはお電話やメールフォーム等からご連絡下さい。登録手続きに必要な書類や、手続きに要する日数が、様々ある依頼内容によって異なる為、どの手続きをご希望かご用件を確認させて頂きます。
  •  step2 :お見積り【当事務所】
    依頼者様のヒアリングを元に、お見積もりさせて頂きます。
  •  step3 :必要書類の準備
    当事務所に必要書類をご郵送下さい。
  •  step4 :管轄警察署への申請【当事務所】
    申請内容により異なりますが、書類の不備がなく、かつ交付が可能となる日までに運輸支局に送付された場合であれば、おおむね5日程度で手続が完了となります。
    ※受付時間は平日の午前9時頃から午後5時頃までの土・日・休日・年末年始はお休みです。
    ※都道府県によって異なります。
  •  step5 :証明書の受取【当事務所】
  •  step6 :依頼主様へ郵送【当事務所】 
    警察署での手続きが完了しましたら、警察署へ受け取りに行き、出来上がった書類をお客様にご郵送致します。
  •  step7 :証明書の受取【依頼主様】 

~ お手続き完了 ~